小谷ヴァイオリン教室(調布市国領町)の小谷です♪
右手のボウイングの練習を頑張っていた7歳Kちゃん、最近はついに左手の練習に突入しました
左指でバイオリンの弦を押さえて音程を作るという、弦楽器ならではの動作です 初めは指を押さえる位置にシールを印として貼って練習をスタートします
ボウイングの練習を終えて左手も加わると、ヴァイオリンを弾くことがさらに楽しくなる生徒さんが多いです
Kちゃんも、「たのしい」と言いながら前向きにレッスンに励んでいます
この調子で頑張って〜
ヴァイオリンを弾くときの左手は、右手のボウイングとはまた違う動きをするので、バイオリンを弾くときの手の形・フォームに気をつけながら、綺麗なフォームで覚えて慣れていくことが大切です
初めは注意点が多くて「むずかしい」と感じることも時にはありますが、一つずつ基礎的なポイントを抑えながら、丁寧に練習していくことが上達への道だと思っています
当ヴァイオリン教室では体験レッスンを行っておりますので、ご興味のある方はご連絡ください♪